二拠点生活の家計管理

夫と別居が開始し、とても不安だったのがお金。

二拠点生活前後の家計簿管理方法と支出がどれくらい増えたのかを公開です。

二拠点生活開始前の家計管理方法

一緒に生活していた時の財布は一元管理、夫はお小遣い制で他預貯金口座、証券口座は全て私が管理していました。
というのも、夫はお金にとっても疎い。

結婚前、勧められた生命保険や自動車保険をそのまま契約していました…
中身の理解もせずに…いいカモですね。

夫に持たせているのはお小遣い月30,000円の現金ともしもの時のクレジットカード1枚のみです。
飲み会等がある時は+αで渡す時もあります。
カードの使用履歴も私が確認していました。

家計簿管理はエクセルで入力しています。
こちらがエクセルのフォーマット

2拠点開始前の家計簿フォーマット

① 今月の収入金額を入力します。夫と私のお給料、児童手当、他収入もあれば入力。
② 我が家はお給料日の関係で毎月20日締めです。使った金額を日付、項目に入力します。
③ ②で入力した金額の合計が表示されます。
④ ③の項目外(固定費項目)は日付の表ではなく、こちらに入力します。
⑤ 月の締め日に金融資産の残高、評価額(株や投資信託)を入力します。
⑥ 金融資産の合計、預貯金と株・投資信託で内訳も自動合計。
⑦ クレジットカードを使用した金額を自動合計。相違ないか明細と照らし合わせて確認します。

原本を作成しておき、毎月シートをコピーして使用してます。
原本には金額が変わらない家賃や保険料等の固定費はすでに入力しておきます。

項目の拡大

振り分け項目を拡大したものがこちらです。
特別な出費があった場合は④の他出費に入力してます。
入力はレシートが溜まってきたら入力しているので1~2週間に1度ほどです。

1つのエクセルファイルの中には毎月入力している家計管理シートに加えて、ライフプラン表(+1年単位の金融資産推移表)と1年間の預貯金+金融資産推移のシートを作っています。
こちらはライフプラン表です。

ライフプラン+金融資産推移

① 家族全員の年齢を入力。
② 何年に何のライフイベントがあるのかを入力。基本的に子どものことを入力してます。
  小学校入学や中学校入学等
③ 1年間の収入。年収の推移も把握できます。
④ 12月締め日での金融資産残高。

そしてこちらが年間推移です。

年間推移

① 締め日の預貯金額入力。
② 締め日時点の投資信託評価額、株終値を入力。

こちらで月の推移を把握してます。

二拠点生活開始後の家計管理方法

2拠点生活開始前と変わらず、家計管理は私です。
夫も一人暮らしとなるのでお小遣い制は廃止とし、キャッシュカード1枚とクレジットカードを1枚持たせています。

夫側の家計管理

お金を使用したら自己申告します。
レシートが溜まってきたら、まとめて私にレシート写真を撮って送ってくれます。
レシートが無い場合は、「〇〇に〇〇〇円」と簡単にメッセージが送られてきます。

私の家計管理

夫から送られてきたレシート写真やメッセージを見て、2拠点生活開始前と同様にエクセルで入力します。夫側からは自己申告なので金額等、信用するしかありません。
2拠点になり、エクセルのフォーマットを変更しました。

2拠点生活開始後の家計簿フォーマット

① 日々の記録は夫側と私とで分けました。
② ①に合わせて集計も各生活拠点で集計されるように分けました。
各拠点で1ヵ月の間に何にどれくらい使っているのか大体把握できるようにしています。

支払方法に現金とカードと分けてましたが、入力が手間なので削除しました。

ライフプラン表と金融資産推移表は今まで通りです。

エクセルのファイルは夫でも確認できるように共有フォルダに入れています。
(おそらく一度も見てない)

二拠点生活開始時の初期費用

●ワンルーム契約+部屋決めの際の交通費
家賃、値切りました。
家賃を値切るなんて聞いたことありませんでしたが、夫は一生懸命値切って月5,000円安くなりました!隣にいて少し恥ずかしかったです…
家賃がいくらなのか、敷金礼金は必要なのかで金額が相当変わってくると思います。
我が家は敷金礼金無しの物件に決めました。

●家具・家電
節約したかったので、新たに購入した家具はベッドのみ。
ワンルームに洗濯機が付いていたので、大きな出費はありませんでした。
電子レンジや電気ケトルは親戚からのいただきもの、冷蔵庫とIHクッキングヒーターは中古品で購入しました。

●自転車
こちらも中古で購入。

●引越し費用
単身引越しでしたが、複数引越し業者から見積もりをしてもらいました。


何にしても大抵の物は中古でいいよーと言ってくれる夫に感謝しかありません。
諸々の初期費用だけでざっと約28万円かかりました。

二拠点生活開始1年間で新たに増えた支出

二拠点生活になって増えた費用(全て夫側の費用です)

●ワンルーム家賃
●水道光熱費
●食費 1年間の月平均が4万円でした。
●他生活費
●関西⇔四国間の帰省費用 高速バスで月1~2回

1ヵ月の支出が約116,000円、1年間でざっと139万2000円ほど増えました。

さいごに

エクセルで入力して管理しますが、基本的に大雑把な性格なので大体このくらいかなーという感じで費用を把握してます。

生活拠点が増え、どれくらい月の費用が増えるのか、果たして貯金はできるのをか不安でしかありませんでしたが、なんとか1年目は預貯金増になりました。

転職活動時に希望年収(ちょっと多め)を伝えていたので、夫自身の収入も増え、雀の涙ほどですが私も復職してダブルインカムになったことも大きかったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました